カジュアルで楽しい婚活パーティー

最高の笑顔をかたちに。静岡県で婚活パーティならハッピープロジェクト

ハッピープロジェクト最新情報

【浜松/磐田/掛川|婚活パーティー必勝法:まずは相手の話を肯定するところからスタートしよう】

ハッピープロジェクトです(^o^)

 

皆さんは、婚活パーティーで心がけていることって何かありますか?

そして、その心がけていることは

婚活パーティーでは本当に間違っていない事でしょうか?

 

 

自分が良かれと思って実際の言動となっていることが、

反対に相手からマイナスイメージにもたれてしまっていることもあるかもしれません。

(例:喋り過ぎ、ダメージ加工の服、ため口)

 

 

 

まずは婚活パーティーで一番大切なことはなんといっても「自己紹介」

 

この自己紹介をお粗末なトークにしてしまうと、

結果ももちろんついてきません。

 

今日は、この自己紹介で見落としがちな必勝法をお届けしたいと思います。

 

 

【相手の話を肯定する事】

意地っ張りな人というのは、人とは反対の事を主張したりすることで

存在価値を表している場合があります。

 

しかし、婚活にはそれは一切不要です。

まずは相手を肯定する事から始めてみませんか

 

では、肯定とは実際にどのような事なのでしょうか?

 

 

会話の一例を出してみましょう↓

 

男性Aさん「Bさんは旅行が趣味なんですね~。最近どこか行きました?」

女性Bさん「最近は友人と沖縄へ行きました。Aさんは旅行とか行きますか?」

男性Aさん「いや~僕は全然インドアで旅行とかは全くいかないですね。」

女性Bさん「あ~、、そうなんですね。。」

 

 

 

これが肯定していない会話です。。。

男性がインドアな事により相手にネガティブなイメージを与えてしまっています。

さらに女性の「旅行行きますか?」に対して、

行かないです、と自分で会話のキャッチボールを止めてしまっています。

これはいけませんね。

 

では、次に肯定した会話を見てみましょう。

 

男性Aさん「Bさんは旅行が趣味なんですね~。最近どこか行きました?」

女性Bさん「最近は友人と沖縄へ行きました。Aさんは旅行とか行きますか?」

男性Aさん「沖縄いいですね!旅行は最近行けてないんですが、どこでもいいので近々行きたいなとは思っています?でも相手がいないので出来たらすぐにでも行きたい気持ちです!沖縄のどちらへ行かれたんですか?」

女性Bさん「そうなんですね(^^)私は定番ですが『美ら海水族館』と~・・・」

 

 

と、このように「肯定する=興味を持つ」事で

女性との会話も自然と盛り上がっていきます。

 

自分はインドアだからと言って、

その思いのまま発言するのは婚活では

マイナスイメージしかつきません😞

 

少なくとも相手に合わせて会話をすることが

マッチングへの近道となってくるのです。

 

肯定することは、一言で言うと聞き上手です!

 

婚活パーティーですから相手が発言したことに対して

肯定する事から始めれば相手もあなたに興味を持ってくれるはずですよ!

 

たまに相手の意見も否定し、自分の意見を伝える事もあるでしょうが、

その場面は仕事だけにしておいて下さいね(;^ω^)

 

色々と難しく考えてしまうかもしれませんが、

何でも日ごろから意識をすることが大切です。

 

こういった婚活パーティー成功術をもっと他に知りたい方は、

ハッピープロジェクトの結婚相談所

「ハッピーサポート」でお伝えしています♪

 

 

メールフォームはこちら
053-545-3282 080-4305-9685 SMSでも受付 090-3455-5433 SMS・LINEでも受付
受付時間10:00〜19:00 火・水曜定休 受付時間11:00〜22:00 受付時間11:00〜22:00
ページトップ

運営:株式会社ハッピープロジェクト

〒430-0801 静岡県浜松市東区神立町110-4-101
TEL:053-545-3282(代表)
TEL:080-4305-9685

Copyright© 2012-2019 ハッピープロジェクト. All Rights Reserved.
single-hpblog