こんにちは♬
ハッピープロジェクト パーティー部門担当の葉月です。
いきなりですが、皆さんは「ハッピーターン」というお菓子知ってますよね?
逆に知らない人のほうが少ないくらい
国民に愛される、ロングセラー商品♪
でも、「ハッピーターン」と命名された理由まで知る人は
なかなか少ないでしょう・・・( ˘ω˘ )
もちろん私も知らず、上司の方に教えて頂きました。
その理由が、なんだかほっこりするような理由だったので
今日は皆さんにも、ほっこりのお裾分けしたいと思います♡
——————————————————————————————
ハッピーターンが開発されていた時期は、
第一次オイルショックの影響で、日本中が不景気だった頃。
文字通り、
幸せ(ハッピー)がお客様に戻って来る(ターン)
ように、願いを込めて新商品に
「ハッピーターン」と名付けたんだとか・・・☆
——————————————————————————————-
なんだか素敵・・・(*‘∀‘)
たしかに日本中の人々を元気にしてくれたお菓子です♪
そしてコロナ禍の今、度重なる自粛宣言や、
飲食店の廃業、失職、派遣切り、将来への不安など…
精神的に追い詰められてしまう人が続出し、
「うつ病」を発症している方が増えてしまっているそうです。
こんなご時世の今だからこそ、出会いを大切にして
支えあえるパートナーを見つけて、
前向きに、ハッピーな人生を歩んでいただきたい。
明るく前を向く!!
そうすれば必ず「ハッピーターン」します!!
婚活も同じです。
いつまでも恋人が出来ないと言っていては、幸せは訪れません。
前を向いて、幸せを掴みにいきましょう☆彡
ハピプロパーティーに参加された際は、
是非、このハッピーターンの名前の由来の話を
異性の方に教えてあげてくださいね( *´艸`)
「知らなかった~!」と盛り上がるかもしれません♪
*****ハッピープロジェクトの婚活パーティーは
各地域で毎週末婚活パーティーを開催しています*****
●静岡県西部で出会いをお探しの方はこちら↓
https://happypro.me/party_info/list?area_id=1
●静岡県東部で出会いをお探しの方はこちら↓
https://happypro.me/party_info/list?area_id=3
●静岡県中部で出会いをお探しの方はこちら↓
https://happypro.me/party_info/list?area_id=2
●神奈川県で出会いをお探しの方はこちら↓
https://happypro.me/party_info/list?area_id=6
●山梨県で出会いをお探しの方はこちら↓